元モーニング娘。後藤真希の地元愛炸裂!いまなお昭和を感じるザ・洋食屋とは? (1/4ページ)

日刊大衆

後藤真希
後藤真希

アイドル食堂・第61回 ビッグシェフ

■かつてのトップアイドルはいまもホームタウンに暮らす

 アイドルだってメシを食う。今なお続くアイドルグループのセンターとして、かつて一世を風靡した人気者であっても、生まれ在所から離れがたく、当時も今も住み続けているのが、ゴマキこと後藤真希。当然ながらテレビ番組で行きつけを紹介しても、オール地元の店になる。

 1985年生まれのゴマキは江戸川区瑞江の出身で、今も実家で暮らしている。99年に発足2年目のモーニング娘。に加入。グループ最大のヒット曲『LOVEマシーン』でセンターの座を獲得し、01年にはモー娘。の活動と並行し、『愛のバカやろう』でソロデビューを果たした。

 この曲は女性歌手として歴代最年少オリコン1位に輝き、弱冠16歳で「ゴマキ御殿」と呼ばれる豪邸を建てた。もともと母が生まれ育った家があった土地だが、総工費6000万円をポンと出し、バリアフリー仕様の3階建てに改めたのだ。

 ゴマキは18年9月2日放送の『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)に出演。そのタイトルも「32年間江戸川区に住む!後藤真希の下町育ち地元愛炸裂人生!」だった。番組ではまずポニーと戯れる5歳当時の写真を披露。江戸川には篠崎となぎさという2つのポニーランドがあるのだが、たぶん前者で撮った写真だろう。中山や船橋競馬場が近いため、英才教育の場として営まれてきたのか……。

「元モーニング娘。後藤真希の地元愛炸裂!いまなお昭和を感じるザ・洋食屋とは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、誰だって波瀾爆笑安倍なつみ加護亜依矢口真里後藤真希エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る