7億円「サマージャンボ宝くじ」10年周期の法則(1)1等は「90組台」が出る (1/2ページ)

Asagei Biz

7億円「サマージャンボ宝くじ」10年周期の法則(1)1等は「90組台」が出る
7億円「サマージャンボ宝くじ」10年周期の法則(1)1等は「90組台」が出る

 夏の風物詩のひとつ「サマージャンボ宝くじ」の季節がやってきた。昭和54年から「ジャンボ」の愛称が定着し、40年以上も親しまれてきているが、今年は「サマージャンボ10年周期の法則」の該当年。待ちに待った大チャンス到来だ!

 7月13日【火】から8月13日【金】まで、全国で一斉に発売される「サマージャンボ宝くじ」。今年も賞金ラインナップは「ジャンボ」ならではの豪華さを誇る。1等賞金5億円が23本(23ユニット発売時)、前後賞を合わせて7億円だ! さらに2等1000万円が46本、昨年より1等賞金が3倍の3000万円にアップした「サマージャンボミニ」(7ユニット発売時)を合わせれば「1万円以上が53万6006本」と、当選のチャンスがグッと増している。

 宝くじアドバイザーの長利正弘氏が話す(以下、コメントは全て長利氏)。

「昭和55年に『ドリームジャンボ宝くじ』で1等賞金3000万円が実現し、ドリーム、サマー、年末の『三大ジャンボ時代』が到来してから、早いもので42年目を迎えました。中でもサマーは『10年周期の法則』が途切れることがなく続いていることを発見。今年はその該当年とあって、楽しみにしているんです」

 サマージャンボの1等当せん確率は1000万分の1という超難関だが、例えば組番号2桁のうち、1つでも事前にわかれば、当せん確率は100万分の1に。

「7億円「サマージャンボ宝くじ」10年周期の法則(1)1等は「90組台」が出る」のページです。デイリーニュースオンラインは、組番号サマージャンボ宝くじマネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る