東京・深川から全国に発信「障がいのあるアーティストのアート作品をラベルに」 (4/5ページ)

バリュープレス


ステンレスタンクで低温発酵の後に、フレッシュな香りを残したまま、落ち着いた厚みのある味わいになってきた状態で瓶詰を行いました。柑橘系の香りと爽やかな酸のある辛口ワインです。
ぶどう産地:兵庫県神戸市産


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODI2NSMyODI5NDMjNDgyNjVfU0xpU1p4UW5mdy5KUEc.JPG ]


ワインの価格はいずれも1本2800円(税抜)
購入は深川ワイナリー東京オンラインストア
https://www.fukagawine.tokyo/

または、下記店舗でもご購入いただけます。
<深川ワイナリー東京> 東京都江東区古石場1-4-10高畠ビル1F
<市松屋> 東京都江東区白河2-14-8
<ふさみ食堂> 東京都江東区豊洲2-2-1 アーバンドック ららぽーと豊洲3 1階

【アートパラ深川おしゃべりな芸術祭】とは
江戸時代からの神社仏閣のある東京江東区・深川(門前仲町、清澄白河、森下)の街なかに、障がいのあるアーティストの作品を展示し、街全体を美術館にしてしまうユニークな市民芸術祭として、2020年11月に初開催し、約7万5000人が足を運びました。
「東京・深川から全国に発信「障がいのあるアーティストのアート作品をラベルに」」のページです。デイリーニュースオンラインは、赤札堂都市型ワイナリー深川ワインアートパラ深川ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る