東京・深川から全国に発信「障がいのあるアーティストのアート作品をラベルに」 (5/5ページ)

バリュープレス


今年は10月22日(金)~31日(日)の10日間開催を予定し、富岡八幡宮や深川不動尊を拠点とした門前仲町、カフェとアートの街として注目を集める清澄白河、そして、深川発祥の地として知られる森下の街なかに約400点のアート作品が展示されます。街歩きをしながら、アート鑑賞が楽しめる新たな深川のイベントとして、様々な企画も用意されています。
アートパラ深川おしゃべりな芸術祭公式サイト https://artpara-fukagawa.tokyo/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODI2NSMyODI5NDMjNDgyNjVfT05Yald3U0pmaC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODI2NSMyODI5NDMjNDgyNjVfY255VEVPaVpQaC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODI2NSMyODI5NDMjNDgyNjVfdkRRRUdVSmxGeS5qcGc.jpg ]


【第1回アートパラ深川大賞】とは
「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」のメインイベントとして実施されました全国公募展「第1回アートパラ深川大賞」には、全国から880点の作品応募がありました。作家の林真理子氏、俳優の別所哲也氏らが特別審査員を務め、審査員特別賞や観光庁賞、厚生労働大臣賞、江東区長賞のほか、イベントに協賛した企業が選んだ協賛企業賞が決定しました。
栄えある第1回目の【大賞】には、西川泰弘さんの作品「春」が選ばれました。今回、深川ワイナリーと「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」がコラボして発売する3商品は、大賞を受賞した西川さんの作品のほか、【林真理子賞】を受賞した田中悠紀さんの作品「茶太郎」、【アシックス・ジャパン賞】を受賞した佐伯良樹さんの作品「燃える思い」となっています。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「東京・深川から全国に発信「障がいのあるアーティストのアート作品をラベルに」」のページです。デイリーニュースオンラインは、赤札堂都市型ワイナリー深川ワインアートパラ深川ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る