アフターコロナ「面接は対面希望」6割超え。DX企業への志望度は7割超え<2023年卒ブンナビ学生調査(2021年10月)> (2/6ページ)

バリュープレス


・オンラインだとどうしても集中できない時間が発生してしまうから。また、対面であれば社員の方に話しかけやすく、社風を掴みやすいから。
・インターンシップはネット上や説明会の部分で知ることができない部分を知るために行くものだと思っているから。インターンシップまでオンラインだと会社の風土や社員さんの雰囲気が分かりにくいと思ったから。
・お互いに対面でないと伝わらない雰囲気があると思う反面、コロナで地元に帰りづらい時に東京にいてもインターンを諦めなくてすむオンラインも捨て難いと思うから。
・1daysはオンラインが良いのですが、2days以降は対面の方がお互いのことを良く知れると思います
・オンラインだと、周りの学生の雰囲気がわからないため。
・企業の顔を見ながら受講できること、またフィードバックを個別に貰えると感じているから。
・対面とオンライン両方を経験してみて、対面の方が自分の理解度が高かったから。
・自分がもしそこに勤めるとなった時のイメージが湧きやすいから。
・webのインターンシップは聞きたいことも聞きづらいし、社風もわからない、気合が入らないため無理があると感じた
・緊張感もって取り組めるから


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■新型コロナの不安が落ち着いた場合、企業説明会で望ましい形式「どちらかといえばオンライン」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「新型コロナの不安が落ち着いた場合、企業説明会で望ましい形式」について、「どちらかといえばオンライン」35.5%で最も多くなった。


▼新型コロナウイルスの不安が落ち着いてきた場合、企業説明会・セミナーで望ましい形式を教えてください。(択一)

25.9%:対面が望ましい
21.2%:どちらかといえば対面が望ましい
35.5%:どちらかといえばオンラインが望ましい
17.3%:オンラインが望ましい


▼「どちらかといえばオンライン」を選択した方にお聞きします。その理由を教えてください。

「アフターコロナ「面接は対面希望」6割超え。DX企業への志望度は7割超え<2023年卒ブンナビ学生調査(2021年10月)>」のページです。デイリーニュースオンラインは、キャリアセンター23卒コロナ禍オンライン内定ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る