老舗和菓子店が作る本格派『川越濃厚チーズ』はベイクとレア、2つの食感のいいとこどり! (3/4ページ)

おためし新商品ナビ

クリームチーズとチェダーチーズが使われているということで、なめらかでありながら程よい塩加減も感じるような、ほろりと口の中でほどけていくような食感だ。

表面はこんがりとした「ベイク」タイプ、 中身はなめらかでクリーミーな「レア」タイプで、チーズケーキならではの美味しい部分を凝縮したような逸品だ。
老舗和菓子店だからこそのもうひとつのこだわりは、原材料に「白あん」が使われていること。食べた時に、日本茶や抹茶にも合いそうと感じたのは白あんが入っているからかもしれない!

■冷やしておいしい濃厚感

冷やして食べるのもおすすめということで、冷蔵庫で1時間ほど冷やしてみた。

冷やすとよりしっとり感が増し、チーズの濃厚さを引き立てる。小ぶりなサイズ感も食べやすく、おうちカフェのお供にもぴったり。手土産にも喜ばれそう!。

■埼玉・川越の新たな名品誕生

この濃厚さはチーズ好きさん必見。ケーキでありながらチーズのおいしさをダイレクトに感じるので、ワインとのマリアージュもぜひおためしを。

「老舗和菓子店が作る本格派『川越濃厚チーズ』はベイクとレア、2つの食感のいいとこどり!」のページです。デイリーニュースオンラインは、川越濃厚チーズ川越菓匠くらづくり本舗チーズカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る