乱痴気騒ぎがすぎる!権力にモノ言わせ、敦康親王をひんむいた藤原道長の「善行」とは? (2/3ページ)
そばにいた敦康親王(あつやすしんのう。一条天皇の皇子)の肩をつかむと着ていた衣をひんむいてしまいます。
「あぁっ、何を!」
「ほれ。親王殿下からの賜り物じゃ」
何と、道長は敦康親王からひんむいた衣を勝手に遊女の一人へあげてしまったのです。
「何を……むぐぐ」
抗議しようと口を開いた敦康親王の口をふさぎ、道長はさらに衣をひんむきます。
「さぁ方々。親王殿下は御自ら衣を脱いで貧しい者へ施されましたぞ!我らも殿下のお慈悲にならって衣を施さねばなりませんなぁ!」
さぁ脱いだ脱いだ、宮様が脱がれたのだから、我らも脱がねば……寒がる者や恥ずかしがる者、そして男女もお構いなしで衣をひんむき、みんな遊女たちへくれてやりました。
「はっはっは。愉快々々……」
みんなの慌てふためく様子を見て道長は大層面白がり、加えて遊女たちへ絹百疋(着物およそ100着分)と米百石(約15トン)を与えて太っ腹ぶりを見せつけたということです。
なお、衣をひんむかれてしまった敦康親王は当年16歳(長保元・999年生まれ)、思春期の少年にはちょっと刺激が強すぎるおふざけだったかも知れませんね。かわいそうに……。
終わりにその後も道長は遊びに行った先で衣を脱いで施し、また周囲の者にも施させ、中には一糸まとわぬ状態までひんむかれてしまった者もいたとか。