創業145年の歌行燈が 大食いキャラ「くはな いな 」と連携を開始 ~食に纏わる環境変化を多世代に向けて発信~ (1/3ページ)

バリュープレス

株式会社歌行燈のプレスリリース画像
株式会社歌行燈のプレスリリース画像

明治10年創業で東海エリア中心に28店舗を展開するうどん店 株式会社歌行燈(本社:三重県桑名市、代表取締役:横井健祐、以下「歌行燈」)は、令和4年10月に創業145周年を迎えます。
生産地連携を模索する中で視えてきた食に纏わる環境の変化。多世代に向けた情報発信と求心力の必要性を感じ、三重県桑名市で活動を展開する「桑名市非公認キャラ くはな いな」さんを145周年広報大使に任命しました。年間を通じて連携することで、生産地の状況や食を愉しむ機会を多世代に向けて創出していきます。


コロナ禍で見直した経営方針

10月に創業145周年を迎えた歌行燈。これまで国内外に向けて多店舗展開を戦略としていた飲食業でしたが、コロナ禍により最盛期の6割強の店舗数に縮小しました。これを機に経営方針の見直しを実施。今年1月からはローカルチェーンの強みを活かした生産地連携として、未利用魚活用を進めています。

みんなの知らない地産地消プロジェクトへ
未利用魚など流通に乗りにくい資源活用を模索する中で視えてきたのは、生産地の状況でした。漁業就業者の減少は著しく、水産庁によると、2013年には約18万人いた漁業就業者が、2020年には13万人台となっています。こういった状況も含め、食に纏わる環境を、多世代に向けて発信する必要性を感じました。
そこで食べることが大好きな大食いキャラとしても知られ、SNSでの発信力もある「桑名市非公認キャラ くはな いな」に連携を要請。広報大使として任命。「みんなの知らない地産地消プロジェクト」として、歌行燈145周年の企画を軸に、生産地の状況や食を愉しむ機会を共に提供することとなりました。


コラボ内容
1.SNS連携
飲食を提供する歌行燈。食を愉しむくはな いな。両者の立場からこれまでなかった食に関する問題を取り組みを通して一緒に学び、SNSなどで発信していきます
2.ポスター掲示
歌行燈店舗にコラボポスターを掲示。お客様に取り組みを知ってもらう機会を創ります。

「創業145年の歌行燈が 大食いキャラ「くはな いな 」と連携を開始 ~食に纏わる環境変化を多世代に向けて発信~」のページです。デイリーニュースオンラインは、地元連携くはないな海洋資源地域連携歌行燈ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧