『ACTIO手帳デジナーレ』もっとも使用頻度が高い週間ページの使い勝手が秀逸すぎる手帳をビジネスに活用! (1/4ページ)

おためし新商品ナビ

『ACTIO手帳デジナーレ』もっとも使用頻度が高い週間ページの使い勝手が秀逸すぎる手帳をビジネスに活用!

「週間ページ」と「月間ページ」などとの間をワンアクションで移行でき、その機能が特許を取得しているEDUL Designの『ACTIO手帳デジナーレ』。ビジネスシーンで活躍できると評判の高機能な手帳だが、特に「週間ページ」は使い勝手抜群との声が多い。そこで今回は、「週間ページ」のレイアウトに着目して、使い勝手などを検証してみた。


■もっとも使用頻度高い「週間ページ」だからこそシンプルでアレンジの自由度が高い
週間ページや月間ページにワンアクションで移行できる特許取得済みの高機能な手帳
教育ツールや自己成長ツールとしてのプロダクト、運用オペレーションまでの企画、デザイン、開発を手掛けるEDUL Design(大阪府)では、特許取得済みの高機能な手帳『ACTIO手帳デジナーレ』(A5サイズ・標準価格 税込3,890円・発売中)を販売している。

この「ACTIO手帳デジナーレ」は月間ページ群・週間ページ群・フリーメモ群の各ページ群の間を、ワンアクションでスムーズに移行できる「EDUL-Link機能」で特許を取得している。ビジネスパーソンが時間を有効活用できる機能性の高い手帳と評判だ。
「週間ページ」の右上には、「月間ページ」へワンアクションでアクセスできるミシン目が付いている
この『ACTIO手帳デジナーレ』最大の特徴は、なんといっても特許を取得した「EDUL-Link機能」。ほぼすべてのページに、もっとも使用頻度の高い「週間ページ」からワンアクションで行き来できる機能だ。
「『ACTIO手帳デジナーレ』もっとも使用頻度が高い週間ページの使い勝手が秀逸すぎる手帳をビジネスに活用!」のページです。デイリーニュースオンラインは、EDUL DesignACTIO手帳デジナーレカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る