中等度以上の深刻なEDに悩む成人男性は、全国推計で約952万人 インフォグラフィックで見る! ED(勃起不全)有病者数調査2022を公開 (2/10ページ)

バリュープレス



【調査概要】
集計期間:2022年8月17日~19日調査方法:インターネット集計
調査対象:全国の20~79歳の男性(5歳階級別)合計6,000名
※2022年データ:
令和4年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口に有病者割合を掛け算出
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000259.html

調査結果サマリー
◆中等度ED以上の深刻な悩みを抱えている成人男性は、全国推計で約952万人。
◆若い世代(20~30歳代)の5人に1人が軽度~中等度のEDの悩みを抱えている。
◆意外にもED治療薬の服用率は20代が最多。とくに25~29歳が19.1%と最も高い結果に。
◆20~30歳代の約 9 割が服用して“良かった”と回答。若い世代の約7割に早漏防止にも有効!?
◆病院に行き“正規品”のED治療薬の処方を受けた人49.2%に留まり、若い世代はオンライン利用。
◆デジタルネイティブ世代(20~30代)ならではのネット活用で、基礎知識が豊富で認知力が高い。
◆ED改善のきっかけ、 “睡眠時間増” “定期的な運動” “禁酒・減酒” “食事の栄養バランス”が上位。
「中等度以上の深刻なEDに悩む成人男性は、全国推計で約952万人 インフォグラフィックで見る! ED(勃起不全)有病者数調査2022を公開」のページです。デイリーニュースオンラインは、浜松町第一クリニックED有病者数調査ED治療薬ライフ医療ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る