ESG・サステナビリティ担当者向け。日立製作所サステナブル事業開発部と考えるサーキュラーエコノミー (3/3ページ)

バリュープレス




オンラインイベント基本情報
日時  :2022年12月7日(水)16:00~16:50
主な内容:日立製作所サステナブル事業開発部の活動紹介(約15分)
     サーキュラーエコノミーのアイディアをブレインストーム(約25分)
登録  :https://event.get-it.ne.jp/e-wastream-japan_2022-12-07
     (参加費無料、登録期限は当日15:59まで)

このオンラインイベントで学べること
◆ 日立製作所サステナブル事業開発部の、社会課題を起点とした事業創生に関する活動事例
◆ BtoB領域でのサーキュラーエコノミー/資源循環に関するヒント
◆ IT機器関連のサーキュラーエコノミーの最新の知見

こんな方にお勧め
◆ 企業のサーキュラーエコノミーへ向けた取り組み事例が知りたい方
◆ 企業のESG、サステナビリティ推進担当者
◆ 資源循環(リユース・リサイクル)に興味がある方
◆ ESGに貢献する形でのIT機器処分・運用を検討している方


パネリスト紹介


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDg1MiMzMDg3MDgjNjQ4NTJfS0lYYnJuU1FKQy5qcGc.jpg ]
夏目 直英(なつめ なおひで)
株式会社日立製作所
社会イノベーション事業統括本部
サスティナビリティ事業開発部 主任
2010年入社、電力会社向けIT営業を担当後、2012年にスマートエネルギー分野の事業開発部署へ異動。以降「再エネ・EVの増加に対応できる安定かつ効率的な電力システム」をテーマとして、プロジェクト及びソリューション開発・推進、また、同分野の取組みを活かした企業の脱炭素化を支援する事業開発に従事。
2022年4月新設された現部署へ異動し、サーキュラーエコノミー分野にて社会課題を起点とした事業開発に挑戦中。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDg1MiMzMDg3MDgjNjQ4NTJfaXRZaXZlRlN6TC5qcGc.jpg ]
浦野慎啓(うらの みつひろ)
株式会社日立製作所
社会イノベーション事業統括本部
サスティナビリティ事業開発部 
2020年入社、モビリティ関連の新規事業開発を担う部署にて国内の鉄道会社向けにMaaS(Mobility as a Service)の事業開発及び運用業務に従事。2021年には北米のモビリティ事業者との協創プロジェクトに参画し、乗客エンゲージメント向上に資するソリューション開発の支援を担当。
2022年4月新設された現部署へ異動し、サーキュラーエコノミー分野にて社会課題を起点とした事業開発に挑戦中。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDg1MiMzMDg3MDgjNjQ4NTJfanBJTWh6dFNPai5qcGc.jpg ]
廣田優輝(ひろた ゆうき)
秋葉原で販売されている中古サーバーを仕入れて、インターネットで購入したい人に繋ぐことで利益が出る。まだ中古サーバーの販売ルートが確立されていない時代に、ゲットイットは自宅の屋根裏部屋でスタートしました。当時私は大学生で、最初はまだ価値の差がある製品を探し出しては夢中に出品をし、事業を大きくしていきました。
この業界のはじまりの時期から20年ずっと走ってきたものとして、新しいサイクルに入ってきていると感じています。中古のサーバーを「“安いから”“仕方がなく”買う」流れから、地球の未来を考え「今あるものを大切に」「永く使い続け」「受け繋いで」未来を創っていくポジティブな選択に。私たちは、このムーブメントに賛同してくれる仲間とともに、グリーンITの普及、そして Sustainable Computing®(サステナブル コンピューティング®) という世界の実現をしていきます。

※Sustainable Computing ®(サステナブルコンピューティング®)とは、「使えるものは、長く使おう」「使い終わったものは、次につなげよう」をコンセプトにゲットイットが考案した「ITハードウェアの持続可能な運用のための総合サービス」の名称です。

出典情報
※出典1:https://japansif.com/wp-content/uploads/2021/07/GSIR2020-slide-deck-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88.pdf
※出典2:https://ferret-one.akamaized.net/files/628d7aa54b4a8634f95a0185/220526-navienq.pdf?utime=1653439141
※出典3:https://www.msci.com/documents/1296102/22569066/JAPAN-ESG-SELECT-LEADERS.pdf
※出典4:https://www.sustainablebrands.jp/event/sb2022/JSBI2021-Report_Ver.1.0.pdf
※出典5:株式会社日立製作所「日立サステナビリティレポート2022」https://www.hitachi.co.jp/sustainability/download/pdf/ja_sustainability2022.pdf


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDg1MiMzMDg3MDgjNjQ4NTJfQlR5aVdQSlZaWi5qcGc.jpg ]
株式会社ゲットイット
都内2,000㎡倉庫(勝どきZETTA)の豊富な在庫量と、マルチベンダー対応の技術力で、企業の抱えるITの「困った」を解決。サーバー・ネットワーク機器等ITハードウェアの専門家として、レガシーシステム運用に必要なEOSL保守(第三者保守)から、検証環境構築のための機器レンタル、情報機器処分(ITAD)に伴うデータ消去や買取りサービス、コスト削減のリユース販売まで、1社1社のオーダーに応える形で様々なハードウェア関連サービスを提供。株式会社ゲットイットは、持続可能な社会発展へ向けた「SDGs」への関心の高まりを受け、「使えるものは、長く使う」「使い終わったものは、次につなげる」の2点を掲げ、保守による機器の長寿命化や機器のリユース・リサイクルにより、IT ハードウェアの持続可能な運用のための総合サービス「Sustainable Computing ®」 を展開しています。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=LoXMBU4FDe4 ]


社名  :株式会社ゲットイット
URL  :https://www.get-it.ne.jp
所在地 :東京都中央区築地3-7-10 JS築地ビル4F
代表者 :廣田 優輝
設立  :2001年4月
事業内容:ITハードウェアサービス:第三者保守、EOSL保守、販売、買取り、修理、レンタル、移設、構築、データ消去 等


本件に関するお問い合わせ窓口

担当者  : 世一(よいち)
メール  : pr@get-it.ne.jp
電話番号 : 03-5166-0900



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「ESG・サステナビリティ担当者向け。日立製作所サステナブル事業開発部と考えるサーキュラーエコノミー」のページです。デイリーニュースオンラインは、脱炭素循環型経済ITAD循環型社会サーキュラーエコノミーネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る