<奈良市観光大使・氷置晋>突然インド人のTanmayから「俺の曲を歌ってくれ」とDMが →6/7リリース決定! PreAdd/ Preserve 開始! (6/9ページ)

バリュープレス


https://tanmay-shin.com/funding/?fbclid=IwAR0dSeajGPAwRs93ytTL_8oYO7cDZ0t_JbRbZe__yZNVbHl2QqlFsnOiixM


日印国交樹立70周年について - 70th anniversary of the establishment of diplomatic relations between Japan and India
Tanmayから連絡がきた2022年は、奇しくも「日印国交樹立70周年」を迎えた年でした。さらに日印の交流史を遡ると、奈良時代に東大寺大仏の開眼供養会にて、開眼の導師をつとめたのは、南インド出身のバラモン僧、菩提僊那(ぼだいせんな)だそうです。
ただならぬご縁を感じていた2022年ですが、コロナ禍ということもあり、プロジェクトは立ち止まっていました。しかしついに今年、このプロジェクトが動き出したのです。

Tanmayとの電話 - Talking on the phone
ある時、Tanmayからどうしても電話で話したいとメッセージがありました。
英語はそこまで苦手ではないけれど、意思疎通できるのだろうかと、少し不安になりながらも、彼と電話をすることに・・・。(不安すぎたので、カナダ在住の妹にグループ通話で入ってもらいました)
こちらは日本語訛りの英語、Tanmayはインド訛りの英語。お互いに意思疎通がスムーズにできたとはとても言えない結果になりました。
「<奈良市観光大使・氷置晋>突然インド人のTanmayから「俺の曲を歌ってくれ」とDMが →6/7リリース決定! PreAdd/ Preserve 開始!」のページです。デイリーニュースオンラインは、Tanmay氷置晋近視のサエ子国際交流奈良ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る