㈱TARAのAIカメラ『メバル』をTOKYO CREATIVE SALON 2023に提供、イベントにおける通行人と視聴者数及び属性情報を取得し人流調査に貢献 (1/5ページ)

バリュープレス

株式会社TARAのプレスリリース画像
株式会社TARAのプレスリリース画像

IT関連サービスおよびシステム開発・運営事業などを手がけている株式会社TARA(タラ)(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:岩崎祥大)は、独自開発・提供しているAIカメラサービス『メバル』の「ユニークカウント機能」及び「属性分析機能」を、2023年3月に開催された国内最大級のファッションとデザインの祭典「TOKYO CREATIVE SALON 2023」に提供いたしました。都内の複数エリアで開催しファッションショーや作品展示で街を彩る同イベントにおいて、通行人のカウントと視聴者数及び属性情報を取得しました。イベントの日ごと・時間ごとに取得した人流解析データが、今後のイベント開催におけるマーケティングデータとして役立つことを期待しています。


■「TOKYO CREATIVE SALON 2023」における本取り組みの概要について
▼実施時期
2023年3月17日(金)~3月26日(日)

▼実施場所
丸の内・有楽町、日本橋、銀座、渋谷、原宿、羽田

★「TOKYO CREATIVE SALON 2023」について
https://tokyo-creativesalon.com/
イベント開催期間:
2023年3月17日(金)~3月31日(金)
イベント内容:
東京を代表する6つのエリア(丸の内・有楽町、日本橋、銀座、渋谷、原宿、羽田)を中心に開催。ファッションとデザインという日々の生活の営みには欠かせない2つの分野にフォーカスを置いた、すべての生活者に開けた祭典として開催。様々なデザインセクターのトップクリエイターを巻き込み、都内6つの各エリアの街を表現の場=キャンバスとして捉え、様々な場所でクリエイティブ表現を発信する。

「㈱TARAのAIカメラ『メバル』をTOKYO CREATIVE SALON 2023に提供、イベントにおける通行人と視聴者数及び属性情報を取得し人流調査に貢献」のページです。デイリーニュースオンラインは、TOKYO CREATIVE SALON2023通行人データ取得サイネージ視聴者数属性解析人流調査ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る