深海のへんな生き物が大好き!赤い風船のようなタコが発見される (1/3ページ)

カラパイア

深海のへんな生き物が大好き!赤い風船のようなタコが発見される
深海のへんな生き物が大好き!赤い風船のようなタコが発見される

[画像を見る]

 深海には我々の想像力をはるかに超える奇妙で面白い、いい意味でへんな生き物がたくさん存在する。そういった生き物が大好きなのは私だけではないはずだ。

 光もとぼしい深海で発見されたのは赤い風船によく似たタコだ。

 目にも鮮やかな赤色に半透明で丸っこい形。おまけにふんわり漂う動きといいまさに風船そのもの。でもよく見ると短めな足や目もしっかりあるよ。

 先月末、海洋研究組織の探査船「ノーチラス号」によって発見されたこのタコは Japatella diaphana。和名はナツメダコという。いわれてみれば赤く熟したナツメの実にもよく似てるかわいらしいタコである。



[動画を見る]

Balloon-Like Bolitaenid Octopus | Nautilus Live・赤色の風船そっくりなナツメダコ
 場所は中部太平洋沖の水深およそ1138m。
「深海のへんな生き物が大好き!赤い風船のようなタコが発見される」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る