山梨県で初めて“全国から認められるご当地ラーメン”の完成目標に、県内事業者が賛同した有志で任意団体「山梨ご当地ラーメン協会」を“ラーメンの日=7月11日”に発足 (5/5ページ)

バリュープレス


こうした背景から、地元の食材等を使い山梨の“ご当地ラーメン”を開発して全国規模での知名度があるメニュー開発を目指したいという思いから約1年前の2022年9月に準備会を設立しスタートしました。

山梨県内の企画開発会社をはじめ、製麺事業者、食品メーカー、関連事業者などへの協力を要請していくなかで計11社の賛同事業者が名を連ねていただくことになりました。

日本を訪れる外国人旅行者へのアンケートで“日本のおいしいもの”には「すし」、「天ぷら」、「ステーキ」、「焼き肉」、「うなぎ」などがあげられています。

そんななかでインバウンド需要が高まっている身近な“おいしいもの”の1つが“ご当地ラーメン”。
山梨県は、国内で販売されているミネラルウォーターのうち約4割を占める“おいしい水”の取水地でもあります。
「山梨ご当地ラーメン協会」は、この豊富で上質な”水”とゆたかな土壌を生かした小麦と地元の食材等を組み合わせた“山梨県ならではのご当地ラーメン”の完成と普及をめざしていきます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMzMjAzNjkjNTk5NDhfUmxrZWVWU2hBdS5qcGc.jpg ]

▷産学官連携なども視野に入れた活動を
今後、山梨県内の事業者をはじめ、行政や学生等々含め本協会の趣旨や活動にご賛同いただける方を業種問わず広く募集していき、一人でも多くの方に山梨で新しく誕生するご当地ラーメン作りに関わっていただきたいと考えております。
”山梨県民による山梨県民が納得し賛同いただける山梨のご当地ラーメン”を作り全国、全世界へ山梨県のご当地ラーメンを発信していくよう活動を行っていきたいと考えております。




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「山梨県で初めて“全国から認められるご当地ラーメン”の完成目標に、県内事業者が賛同した有志で任意団体「山梨ご当地ラーメン協会」を“ラーメンの日=7月11日”に発足」のページです。デイリーニュースオンラインは、新規団体団体発足協会発足山梨ご当地ラーメンご当地ラーメンネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る