誰でも“新品の本”を買ってサンタになれる「ブックサンタ」が寄付の受付を23日開始、今年は47都道府県1,683書店に拡大!新企画「作家サンタとブックサンタ」も (5/6ページ)

バリュープレス


2022年、今村翔吾さんが経営する「きのしたブックセンター」がブックサンタ参加書店に参加したことをキッカケにご縁ができ、今回の企画が実現しました。
▼作家サンタとブックサンタ 公式サイト
https://writer.charity-santa.com/

■協賛・協力など様々な形で応援を募集しています
書店業界以外からの協力や支援も歓迎しています。これまでにあった支援の形としては、活動への協賛(金銭的支援)、企業の助成金によるサポート、広告物の印刷代の支援、社員向けに取組を紹介、社員が寄付した金額にマッチングして寄付、ホテル宿泊プランへの組み込み、プロスポーツチームとのコラボレーション、活動で使用する物品の寄付、サンタボランティアとしての参加など多岐にわたります。

■「ブックサンタ2023」実施概要
実施期間(寄付の受付期間):2023年9月23日(土・祝)~12月24日(日)
寄付できる場所:47都道府県1,683書店、専用オンライン書店、クラウドファンディング


【特定非営利活動法人(NPO法人)チャリティーサンタについて】
チャリティーサンタでは、「子どもたちに愛された記憶を残すこと」をミッションとして掲げ、「子どものために大人が手を取り合う社会」を目指し、活動を展開しています。2008年に活動を開始し、2014年にNPO法人化を果たしました。

全国に支部を設けて行う「サンタクロースの訪問活動」をはじめ、書店と協働する「ブックサンタ」、洋菓子店と協働する「シェアケーキ」、全国の困窮する子どもを支援する団体とのネットワークづくりなど多岐にわたって活動しています。現在は、クリスマスにとどまらず、1年を通じて困窮する子どもたちへ体験を届ける活動の仕組み作りをおこなっています。
「誰でも“新品の本”を買ってサンタになれる「ブックサンタ」が寄付の受付を23日開始、今年は47都道府県1,683書店に拡大!新企画「作家サンタとブックサンタ」も」のページです。デイリーニュースオンラインは、ブックサンタ秋分の日読書の秋子ども支援本屋ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る