工学チャレンジ!~小学生向け工学教室in鹿児島高専~姶良市教育委員会と協力して、小学生への理系教育を実施 (3/3ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjU5OTAjODAzOTRfc0V0Q1NLSWZmRi5KUEc.JPG ]

担当教員 
玉利 陽三  副校長/教務主事  情報工学科 教授/博士(工学)   
        教育研究分野:生体工学、生体磁気、生体情報工学


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjU5OTAjODAzOTRfT3B0ZFByYURvbS5KUEc.JPG ]

鹿児島高専について
所在地:鹿児島県霧島市隼人町真孝1460-1            
校長:上田 悦子
設立:昭和38年4月
URL:http://www.kagoshima-ct.ac.jp/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjU5OTAjODAzOTRfcnR3VExnYXJ2Ry5KUEc.JPG ]

地域貢献の基本方針
(1) 地域社会及び地域産業界が抱える課題の把握に努め、地域が必要とする取組みや地域に実りある結果をもたらす活動を推進する。
(2) 産学官連携活動及び地域企業や機関等に対する技術開発支援等を集約的に推進するための組織を設置する。
(3) 教職員及び学生は、地域社会の一員として、地域住民や団体、自治体、他の教育機関等との相互協力に努め、地域社会との共生を図る。

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
 鹿児島工業高等専門学校総務課企画係
 TEL:0995-42-9038
 e-mail:kikaku@kagoshima-ct.ac.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「工学チャレンジ!~小学生向け工学教室in鹿児島高専~姶良市教育委員会と協力して、小学生への理系教育を実施」のページです。デイリーニュースオンラインは、工学チャレンジ理系教育鹿児島高専地域連携青少年育成ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る