価値観はさまざま? 一人暮らしでお金をかけたいもの、かけたくないものランキング (4/4ページ)

マイナビウーマン

「美容室に行く回数を減らす」「100円ショップなどのプチプラコスメを愛用する」などの具体例が寄せられています。

■「自分は何を大切にしたいのか」をよく考えて

今回、一人暮らしをしている人たちにアンケート調査を行ったところ、「お金をかけたいもの」と「かけたくないもの」に重複してランクインした項目が多くなりました。

一方「お金をかけたいもの」でのみ上位にランクインしたのは、「家電」「寝具・睡眠関連」など。一人暮らしの面倒な家事をラクにしてくれる家電や、健康や仕事・勉強のパフォーマンス向上に影響する睡眠については、お金をかけるのがおすすめです。

ただし価値観はさまざまなので、人の意見に惑わされず、まずは「自分は何を大切にしたいのか」「健康的で快適な一人暮らしには何が必要なのか」を整理してみましょう。

■調査概要

調査対象:一人暮らしをしている人 調査期間:2023年9月29日~10月9日 調査機関:自社調査 調査方法:インターネットによる任意回答 有効回答数:507人(女性283人/男性224人) 回答者の年代:10代 2.4%/20代 27.2%/30代 38.8%/40代 18.9%/50代 10.7%/60代以上 2.0% AlbaLink:https://albalink.co.jp/

(エボル)

「価値観はさまざま? 一人暮らしでお金をかけたいもの、かけたくないものランキング」のページです。デイリーニュースオンラインは、マネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る