【光る君へ】9歳で母を失ったまひろ(紫式部)、当時の主要人物たちは何歳だったのか?年齢を比較 (2/4ページ)

Japaaan

【光る君へ・まひろの略年表】

まひろ ©NHK

天禄元年(970年) まひろが誕生する(1歳)
天延2年(974年)? 弟の太郎(藤原惟規)が誕生する(5歳)
貞元2年(977年) 「光る君へ」物語が始まる(8歳)
貞元3年(978年) 母・ちやはが殺される(9歳)
永観2年(984年) 母の死から6年が経つ(15歳)

※カッコ内はまひろの年齢。数え年なので誕生時点で1歳です。

さて、それでは同じ時代を生きていた主要人物たちは何歳なのでしょうか。今回はそれを比較してみたいと思います。NHK大河ドラマ「光る君へ」を楽しむご参考にどうぞ!

※各人の年齢は”まひろ”が15歳となった第2回放送「めぐりあい」開始の永観2年(984年)時点のものです。

「【光る君へ】9歳で母を失ったまひろ(紫式部)、当時の主要人物たちは何歳だったのか?年齢を比較」のページです。デイリーニュースオンラインは、藤原道隆藤原繁子藤原為光藤原為信女藤原時姫カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る