今話題のリスキリング助成金対象「Google Workspace を活用したDX研修」を提供開始 (1/3ページ)

バリュープレス

イーディーエル株式会社のプレスリリース画像
イーディーエル株式会社のプレスリリース画像

Google 認定パートナー企業のイーディーエル株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役:平塚知真子)は、企業や事業者等に対して組織の規模や地域を問わずデジタル変革を着実に成功させる Google Workspace を活用した革新的な研修プログラムを2024年2月5日より提供開始します。本プログラムは、一年間の実践で『残業時間を3割削減』、『ペーパーレス化を50%達成』等、数多くの実績に裏付けられた方法に基づき、全国津々浦々の生産性劇的向上を目指します。最大75%の研修費用や一部の賃金が助成される厚生労働省人材開発支援助成金事業展開等リスキリング支援コース助成対象。

中小企業をDX成功に導く賢明な初手は Google Workspace の効果的活用にあります。Google Workspace は、Gmail、Google カレンダー、Google ドライブなど約20種類のアプリケーションを統合するクラウドサービスで、既に1千万社以上の企業が導入しています。日々の業務で必要な相手との情報共有をスムーズに行い、最新情報を常に確認できる環境が整うため、誰でも小予算で経営効率を最大化できます。費用対効果の高さと業界トップクラスのセキュリティ対策により、ビジネスの安全性と効率性を同時に向上させることが可能です。本プログラムは、Google for Education 認定トレーナーであり、『 Google 式10Xリモート仕事術(ダイヤモンド社)』の著者である平塚知真子が開発し、Google 認定パートナーであるイーディーエル株式会社が研修を提供します。 
2021年以降、国内の小中学校では約6割が毎日の授業で使っている Google のアプリ群を初学者でも翌日から業務で活用できるよう設計しています。次世代の若者たちにとって、日常となったクラウドとAIの世界に関する基礎知識と考え方を、体系的かつ段階的に自らの手を動かしながら学ぶことができます。


本プログラムは、Google のみならず「クラウドツールに共通する本質的なメリットや効果」を具体的な事例を通じて実践的に学べます。

「今話題のリスキリング助成金対象「Google Workspace を活用したDX研修」を提供開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、リスキリング助成金DX研修googleworkspaceネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る