タイに1年間、滞在するとしたらいくらかかる?短期滞在ライターが検証! (1/3ページ)

日刊大衆

カワノアユミ
カワノアユミ

こんにちは。年間120日タイのパタヤに滞在するライターのカワノアユミです。この夏の滞在を終え、現在一時帰国中です。

タイにいると、色んな日本人に出会います。現地で働いている人、すでにリタイアして暮らしている人、私のように普段は日本に住みながら短期滞在している人など、様々なスタイルの方がいます。

私は現在、ノービザで60日以内の短期滞在を繰り返して日本とパタヤを往復していますが、もしタイに1年間滞在する場合、どれくらいの費用がかかるのでしょうか? シミュレーションしてみました!

■長期滞在は一般的には留学ビザで滞在

タイに1年間滞在する場合、就労しない人が一般的に取得するのが「ED(教育)ビザ」です。これは語学学校に通い、その学校を通じてビザを発行してもらいます。

学生ビザは90日ごとの更新が必要で、その手続きを語学学校が代行してくれることもあります。約1年間の学生ビザの費用は、学校によって異なりますが、更新費用も含めておよそ5万バーツ(約22万円)です。

さらに、語学学校の授業料がかかるため、合計で8万バーツ(約35万円)前後と考えるとよいでしょう。なお、更新を自分で行ったり、授業料の安い学校に通うことで、費用を抑えることも可能です。

■長期滞在は住まいの選択肢が豊富

1年間タイに滞在すると、住まいにはさまざまな選択肢があります。

「タイに1年間、滞在するとしたらいくらかかる?短期滞在ライターが検証!」のページです。デイリーニュースオンラインは、カワノアユミ家賃海外旅行食事エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る