夏の美容と健康をサポート!プロが語る「アーモンドミルク」のスゴさとは? (3/3ページ)
アーモンドミルクなら飲料なので仕事の合間でも飲みやすくておすすめ。また、液状なのでそのまま食べるよりも吸収率が上がり、アーモンドの栄養を余すことなく摂取することができますよ。
簡単アーモンドミルクを使った飲み物レシピ
アーモンドミルクのおすすめレシピを紹介します。
甘酒レモンアーモンドミルク

出典:報道用資料
作り方
【材料(2人分)】
・酒粕 80g
・砂糖 大さじ3
・アーモンドミルク 400ml
・レモン汁 大さじ1
・スライスレモン 2枚
1 小鍋に酒粕を手でちぎっていれ、砂糖とアーモンドミルクを1/4くらい入れて中火にかける(酒粕は電子レンジに軽くかけてやわらかくすると、溶かしやすくなります)
2 酒粕が溶けたらアーモンドミルクを少しずつ加え、レモン汁を入れて火を止める。
3 コップに注ぎ、スライスレモンを添える。
発酵食品で人気の甘酒を、アーモンドミルクを使って甘すぎず、ヘルシーに仕上げたレシピです。
アーモンドミルクのビタミンEと栄養豊富な甘酒で、最強の美肌ドリンクが完成。
体を温めたいときはホットで、暑い日は冷やしてアイスで。どちらで飲んでもおいしそうですね。
アーモンドのビタミンEで最強の紫外線対策を
抗酸化作用のあるビタミンEは血行を促進し、紫外線や冷えなどで疲れた肌を元気にする効果が期待できます。
ビタミンEが豊富なアーモンドは、紫外線に対するインナーケア食材におすすめ!
アーモンドの栄養を余すことなく摂取できるアーモンドミルクを生活に取り入れ、体の内側からきれいに、健康になりましょう。