最近微妙にブームとなっている“抹茶ビール”が楽しめる!抹茶濃縮エキス『わるなら抹茶』が登場! (1/4ページ)

おためし新商品ナビ

最近微妙にブームとなっている“抹茶ビール”が楽しめる!抹茶濃縮エキス『わるなら抹茶』が登場!

♪わ・る・なーら、ハイサワー! のメロディーでお馴染みの株式会社博水社(東京・目黒区)から、和風シリーズとして健康を意識した『わるなら抹茶』(300ml・実勢価格 約500円・発売中)が登場。

IMG_5905
その正体は抹茶風味の濃縮エキス。ペロッとなめてみると甘さと酸味を追加した抹茶味の液体だが、これ自体にはアルコールは一切入っていない。抹茶のかぐわしい香りが入っているということで、ビタミンやカテキンが摂取できることになる。
IMG_5903
素材も国産抹茶(静岡産)100%ということで、安全性の面でも安心だ。
基本的に抹茶エキスなので、何にでも使える。必ずしも酒を割るという用途だけではなく、抹茶ミルクの原料としても使えるわけで、家族みんなで楽しめる汎用的なエキスと考えるのがいいだろう。
IMG_6102
焼酎の水割りに入れるのが最も標準的なパターンで、約300ccにつき大さじ2〜3杯(約30cc)を入れる。お湯割りにも使える。おすすめは芋などではなく、くせのない麦焼酎あたりか。焼酎はもともと糖類もプリン体も入っていないので、これを加えるとさながら健康飲料とうそぶく(?)ことができるという寸法。何とお父さんの言い訳にうってつけの商品なのだろうか。
味的には抹茶のさわやかさに焼酎のすっきりが加わって非常に飲みやすい。飲んだ後味までも爽やかに感じられるし、多少飲み過ぎても茶成分の利尿作用でダメージが少ないことも期待される。

「最近微妙にブームとなっている“抹茶ビール”が楽しめる!抹茶濃縮エキス『わるなら抹茶』が登場!」のページです。デイリーニュースオンラインは、カテキンヘルシー抹茶カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る