婚活で迷子になる人は「答えのない答え探し」をしているだけ (1/2ページ)

婚活のみかた

婚活で迷子になる人は「答えのない答え探し」をしているだけ
婚活で迷子になる人は「答えのない答え探し」をしているだけ

答え探しの婚活をヤメる
婚活をしていると、「結婚」や「恋愛」という言葉に敏感です。男女関係をテーマにした番組やニュースを見る機会も多いと思います。

さらに、雑誌やインターネットなど様々なメディアが婚活を取り上げ、いろいろな情報が飛び交っていますよね。

そうした環境の中で婚活に取り組んでいる人は、「答えのない答え探し」に迷い込んでしまい、次第に自分を見失ってしまいます。

自分磨きに励んだり多くの情報を収集したりして、婚活のサンプルを探し求めさまようようになります。ケーススタディーや情報によって「答え」を探すことで安心感を得ています。

しかし、そうしたことを努力していても思うように結果が出なければストレスを感じ、いつしか婚活が嫌になり婚活疲れを患ってしまう人が多くいます。

婚活しても上手くいかない、やっても無駄だ、といったようなネガティブ思考に支配され、結婚を諦める独身者も少なくありません。

なぜ、このような事態を招いてしまうのでしょうか。それはほかでもなく、「答えのない答え探し」をしているからです。

はっきり言って、婚活に答えはありません。どんなに自分磨きをしてもセミナーに通っても、答えを出すことができないのです。

もっと言えば、結婚にも答えはありません。なぜ二人が出会ったのか、を説明しろと言われても「偶然的に」「奇跡的に」としか言いようがないわけです。

そして、もう一つ厄介な問題が理想主義です。理想を掲げて手当たり次第に出会いを求めるのは、まさしく答えのない答え探しです。

収入がよければ正解か、ルックスがよければ正解か、価値観が合えば正解か、それらの理想は自分で自分を苦しめる「答えのない答え探し」だということを理解してください。

ただし、答えがなくても不正解はあります。生活していけるくらいの収入がなければ結婚しても苦労しますし、価値観がズレ過ぎていると結婚生活でストレスを背負います。
「婚活で迷子になる人は「答えのない答え探し」をしているだけ」のページです。デイリーニュースオンラインは、20代後半~40代向け女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る