たとえ困難な恋でも、なぜ女性は諦めないのか?【恋をする意味】 (1/4ページ)

ANGIE

iStock_000060220576_Small


映画「旅情」をご存じでしょうか。

キャサリン・ヘップバーン演じる、アメリカ人のオールドミスがベニスに一人旅をして、現地のイタリア人男性と恋に落ちるお話です。

二人は激しく愛し合いますが、彼女はアメリカでの生活に戻らなければなりません

彼女を乗せた汽車が走り出したとき、二人の思い出のくちなしの花を手に、プラットフォームに駆けつける男。汽車から身を乗り出して、いつまでも彼に手を降り続ける彼女の姿は、あまりにも有名です。



そんなことは映画の中だけのお話? ベタすぎる?

いいえ、現代の一人旅をする女性は一人旅中に高確率で恋に落ちているのですよ!


私たちが恋をする理由
iStock_000064226039_Small

じつは私も一人旅で恋愛をし、結婚まで至りました。

旅をしていた20代の当時はいわゆる婚活中だったので、結婚相手の条件は頭に叩き込んでいたはずなのですが、恋した相手は全く条件に当てはまりそうにない人でした。

海外で日本人女性がモテる理由のひとつは、お金を持っているからだと聞いていたので、騙されてなるものかと、ものすごく警戒していましたが……恋に落ちてしまいました。



なぜでしょう。友人にも「どうして?」とよく聞かれます。

長い間、ハッキリした理由を答えられずにいたのですが、この度ルミネの広告コピーを見て、ようやくあの時の恋のことが腑に落ちました。
「たとえ困難な恋でも、なぜ女性は諦めないのか?【恋をする意味】」のページです。デイリーニュースオンラインは、タイラニアン結婚恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る