すぐに役立つ『ベルリン部屋探し術』ーハウスシェアしようー (2/3ページ)

Amp.


WG探しはネットが大活躍

出典: WG gesucht

ドイツでのWG探しサイトは、様々なものがありますが、おそらく一番知られているのは『WG gesucht』

WG gesucht:http://www.wg-gesucht.de

地域、予算、人数、部屋サイズ、入居時期などなど、様々な情報をまとめてみる事ができ、そのサイトを通して、コンタクトをとる事もできます。

部屋を貸したい人だけでなく、部屋を探している人が自分のプロフィールをのせて、積極的に部屋探しする事もできます。

基本的な言語は、ドイツ語か英語になりますが、そのWG内では、どの言語を使う人がいるのか?などの情報を載せる事もできるので、どんな国の人と一緒に生活する事になるのか、簡単にわかります。

連絡は早い者勝ち。

条件にあう部屋情報が見つかったら、すぐに連絡しましょう。
電話番号が書いてあったら、すぐに電話しましょう。

ドイツ語わからないから。英語も自信ないし。。。

慣れない外国語での電話の会話が緊張してしまうのは、よーくわかります。
でも、ここはひとつ頑張って電話しましょう。
WGの家賃もうなぎ上りのベルリンでは、お値打ち物件は、情報がアップされると同時に、信じられないほど多くの希望者が殺到します。

「すぐに役立つ『ベルリン部屋探し術』ーハウスシェアしようー」のページです。デイリーニュースオンラインは、ライフ生活の知恵カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る