興奮さめやらぬ...。『E3 2015』で驚いた発表10選 (7/9ページ)

Kotaku

まず気になるのは戦闘システムがどうなるのか? もとの『FFVII』のようなATB(アクティブタイムバトル)のままなのか、それとも『FFXV』のようなアクション性の高いバトルになるのか。

次に、ストーリーはどうなるのか? 関連作であった『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-』や『DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY VII-』と整合性が取れていない箇所があったので、その辺りを修正するかもしれないというのはなんとなく予想できますが...。

ディレクターの野村哲也さん曰く、「男の娘クラウドちゃんにも期待しててね」とのことなので、続報を楽しみに待ちましょう。

発売日はもちろん未定ですが、2017年は『FFVII』の20周年なので、もしかしたらもしかするかも...?


『人喰いの大鷲トリコ』(PS4)

トリだけに最後はこの作品。これも『E3 2015』の開催前に続報があるとリークされていましたが、正直半信半疑だった人は多いのではないでしょうか? しかし、まさかの実機のプレイ動画が公開。感動のあまり少し目が潤んでしまいました...。

「興奮さめやらぬ...。『E3 2015』で驚いた発表10選」のページです。デイリーニュースオンラインは、FPSアクションSF/ファンタジーゲーム動画カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る