女性は要注意!車を修理に出すと男性より「見積りが高く」なる? (1/3ページ)

Suzie(スージー)

女性は要注意!車を修理に出すと男性より「見積りが高く」なる?

ちょっとした故障も大事故につながるだけに、車の点検や修理は欠かせません。でも、その修理代は本当に適正な価格でしょうか?

イギリスのニュースサイト『The Telegragh』が取り上げた調査結果によると、女性客に対する見積りの方が、男性客のそれよりも高額だったそうです。

もしかしたら、必要以上に高額な修理代を請求されているのかも……。もちろんイギリスの話ではあるのですが、いずれにしてもこの記事、女性ドライバーは必見です。

■女性客は男性客より見積りが8,400円も高い!

調査結果は、女性客に対する車両修理代の見積りが、男性客に対するものよりも平均して45ポンド(約8,400円)高かった、というもの。

この調査はイギリスの10都市の182の自動車修理会社を対象に行われました。男性と女性の調査員が客に扮し、2011年フォードフォーカスのクラッチの不調の修理を依頼したのです。

すると、男性客と女性客に同じ価格を提示したのは、なんとたったの6%。

男性客への見積りの平均額は571ポンド(約10万7千円)だったのに対して、女性客への見積りの平均額は616ポンド(約11万5千円)と、8%ほど高額でした。

差額が一番大きかった都市はバーミンガムで、女性客には男性客より31%も高い金額が提示されていました。次いで高かったのはマンチェスターで、こちらの差は28%。

3割も高い見積りを出すとは、ずいぶん強気です。

一方、男性客への見積りのほうが高かった都市もありました。

それは、シェフィールドとエディンバラ。女性客への見積りの方がそれぞれ5%と19%低かったようです。女性としてはうれしいですが、これはこれで不思議な話ではあります。

■女性は車に疎いため高額請求にも気づかない

でも、どうして女性に対しては高額な見積りが出されるのでしょうか。

「女性は車に関して、非常にだまされやすいのです」と、女性向けの自動車修理工場を経営しているキャロライン・レイク氏はいいます。

「女性は要注意!車を修理に出すと男性より「見積りが高く」なる?」のページです。デイリーニュースオンラインは、マネー女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る