『過炭酸ソーダ物語500g』塩素タイプの洗剤を使いたくないエコな人向け・ナチュラル洗剤のパワーを検証! (1/6ページ)

おためし新商品ナビ

『過炭酸ソーダ物語500g』塩素タイプの洗剤を使いたくないエコな人向け・ナチュラル洗剤のパワーを検証!

近年ブームとなっているのが”ナチュラル掃除”。重曹とクエン酸に続いて注目の「過炭酸ソーダ」を用いた、紀陽除虫菊株式会社(和歌山県海南市)から登場『過炭酸ソーダ物語500g』(500g・希望小売価格 税抜730円・2015年7月1日発売)をご紹介しよう。「洗濯槽のワカメ汚れが落ちる」と話題の洗浄成分を検証してみた!


■重曹、クエン酸、そして……過炭酸ソーダ!
“ナチュラル掃除”の火付け役となったのが、食品としても使われて安全性の高い重曹とクエン酸。混ぜ合わせるとぶくぶく泡立つ化学実験的お楽しみとエコな感覚から、あらゆる汚れをその2つで落とすことに生命を賭ける主婦続出でたくさんの本も刊行された。そして次なる新星として注目を浴びているのが「過炭酸ソーダ」なのである。


重曹はベーキングパウダーと呼ばれるアルカリ性物質で普通に調理に使われる成分。さらにクエン酸は弱酸性でサプリメントとしても摂取するくらいの健康成分。それで掃除ができるということで大いに盛り上がった。
その流れを受けて、実は次なるナチュラル掃除ムーブメントに乗るはずだったのがアルカリ性のセスキ炭酸ソーダだったのだが、これは今ひとつ盛り上がりに欠けた。記者は油汚れを強力に分解するので使用しているが、最近ではめっきり入手しにくくなってしまったので、恐らく受け入れられなかったのだろう。実際拭き跡が白く残り、それをもう一度拭き取らなければならないのは結構面倒だし。
IMG_4794
そんな中、セスキは無かったことにして、とばかりに登場したのが過炭酸ソーダなのである。とは言うものの、これ簡単に言うと酸素系漂白剤である。過炭酸ソーダは別名・過炭酸ナトリウムとも呼ばれる弱アルカリ性成分で、もともと色柄モノも大丈夫と謳う衣類用漂白剤の主成分はこれ。

「『過炭酸ソーダ物語500g』塩素タイプの洗剤を使いたくないエコな人向け・ナチュラル洗剤のパワーを検証!」のページです。デイリーニュースオンラインは、過炭酸ソーダ洗濯槽ナチュラル掃除カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る