京都を愛する旅行ライターが教える「絶対に外さない人気の京都観光20のスポット」 (10/21ページ)

学生の窓口

17世紀から続く「奥丹」や、建物が有形文化財という「順正」などの老舗が有名です。

■住所

京都市左京区南禅寺福地町

■交通

地下鉄東西線「蹴上駅」下車、徒歩10分

市バス「南禅寺・永観堂道」下車、徒歩15分

http://nanzen.net/index.html

●外国人に人気の観光スポットで第1位。朱色の鳥居が異次元に誘う「伏見稲荷大社」

「伏見稲荷大社」は、全国に3万あるといわれる稲荷神社の総本山です。昔から商売繁盛、金運アップの神様として知られ、多くの参拝者を集めてきました。伝説によれば、和銅4年(711年)2月初午の日、稲荷山三ケ峯に、お稲荷様が降ってきて鎮座した、といわていれます。

歴史的には、弘仁7年(816年)に、現在のところに社殿が移された記録が残っています。いずれにしても古くからある稲荷神社で、五穀豊穣、家業繁栄の神として長く信仰されてきました。

境内には朱色も鮮やかな重厚な社殿や摂末社が建ち並び、本殿のうしろから奥社に通じる参道にある朱塗りの鳥居は山の上まで続きます。これが有名な「千本鳥居」で、神秘的な雰囲気だと外国人観光客をも魅了してやみません。

また、伏見稲荷大社には「おもかる石」の名で親しまれる石灯籠があります。灯籠のアタマの石を持ち上げ、軽いと感じれば願いが叶い、重いと感じると願いは叶わないとか。あなたも試してみますか?

門前町もにぎやかで、稲荷寿司を売る店や名物スズメの串焼きを売る店がずらっと並びます。特に2月最初の午の日は、伝説にちなんで「初午大祭」がにぎやかに行われます。

「京都を愛する旅行ライターが教える「絶対に外さない人気の京都観光20のスポット」」のページです。デイリーニュースオンラインは、京都大学人気観光京都観光スポットカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る