競馬界“封印されたハチャメチャ事件”を発掘スクープ(4)暴力団と関係があった中堅騎手Pに頼まれた依頼とは? (1/2ページ)

アサ芸プラス

競馬界“封印されたハチャメチャ事件”を発掘スクープ(4)暴力団と関係があった中堅騎手Pに頼まれた依頼とは?

 極め付きは暴力団編だ。自業自得とはいえ、不運にも八百長行為の片棒を担がされてしまったのは、地味な存在ながら時たま思い切った騎乗でファンを驚かす中堅騎手のP。そして仰天の舞台裏を明かしてくれたのは、Pと深い親交のある個人馬主の一人だ。

「競馬法上、暴力団関係者が馬主になれないことは知っているよな。で、一昔以上前の話になるんだが、Pは暴力団関係者にいわゆる『名義貸し』をしている馬主の所有馬によく騎乗していた。それで、大きなレースに勝ったりすると、かなりの額の小遣いをもらったり、高級外車を買ってもらったりしていたんだ。もちろん、そのカネは暴力団関係者から出ていた」

 なぜそんな大盤ぶるまいをしていたのか。実はその暴力団関係者は、傘下の組織を使って手広くノミ屋を経営していたという。

 馬主の名義貸しと同様、私設馬券を売るノミ行為も競馬法でご法度とされているが、「1日全ハズレの客には購入総額の1割分をバック」などの独特のサービスを掲げて、ネット投票システムの普及を横目にしぶとく生き残ってきた。個人馬主が続ける。

「そんなある日、名義貸しをしている馬主を通じて、Pのところに耳を疑う指令が下ったんだよ。Pは次週の特別レースでその馬主が所有する大本命馬に騎乗する予定だったんだが、Pは馬主から電話で『今度の特別レースだけどな、渡世上の義理もあるので、うまいこと引っ張ってくれ』と命じられたんだ」

 ノミ屋は客の馬券を「呑む」ことで収益を上げる。したがって、多くの客が買いを入れる本命馬が馬券から消えれば、1レースだけでも莫大な利益が転がり込むことになる。つまり、一本かぶりの人気馬に騎乗するPに対して、馬主は「そのために負けてくれ」と、八百長を指示したのである。

「小遣いや外車の件もあって、Pはこの命令に逆らえなかった。ただ、この話には続きがあって、数日後、今度はPから馬主のところに電話が入ったんだ。Pが『でも、どのように引っ張ったらいいでしょう』と聞くので、馬主は『わざと出遅れて後方を追走。直線は馬をインに入れて、前が塞がったままゴール。

「競馬界“封印されたハチャメチャ事件”を発掘スクープ(4)暴力団と関係があった中堅騎手Pに頼まれた依頼とは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、競馬法週刊アサヒ芸能 2016年 2/4号ばんえい競馬競馬スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧