スマホで撮影するだけで嘘をついているのかどうかわかってしまう。スマホ版うそ発見器が近日公開予定(カナダ研究) (1/4ページ)

Amp.

スマホで撮影するだけで嘘をついているのかどうかわかってしまう。スマホ版うそ発見器が近日公開予定(カナダ研究)

 憧れのあの人とついに初デート。あなたは相手のことが好きでたまらないが、意中のお相手はどうだろうか。そこでスマホをチェックする振りをしてこっそりと相手をスマホで動画撮影する。するとメッセージが送られてきて、相手が楽しんでいるかどうか、隠し事をしていないかどうか教えてくれるのだ。

 カナダ、トロントのスタートアップ企業NuraLogix社が開発中の画像処理ソフトウェア、トランスダーマル・オプティカル・イメージング(経皮光学撮像)は隠された感情を解析し、嘘発見器として機能する。このプロジェクトの中心人物はトロント大学の発達神経学者カン・リー(Kang Lee)氏。20年以上も人間の表情と嘘の科学を研究してきた人物だ。

記事提供:カラパイア

顔の血流の変化で嘘を嘘と見抜く

 リー氏によれば、NuraLogix社の技術は顔の血流の変化を読み取るのだという。人間の基本的感情が作り出す顔の血流パターンは、自分の意思ではコントロールできないことを利用したものだ。こうしたパターンは本当のことを話しているときと、嘘を吐いているときでは異なるとリー氏は説明する。

 ソフトウェアが具体的に計測するのはヘモグロビンという血液の成分の濃度だ。先行研究からは感情と頬や額などに流れ込む血流との関係が明らかにされている。

 この血流の変化は皮膚の色の変化から読み取ることができる。すなわち赤ければ赤いほど、血流量が増えていることを意味する(人種や皮膚の色の違いも考慮される)。2015年の研究は、怒りは血流量の増加と赤みに、悲しみは血流量の低下に関連することを証明した。

「スマホで撮影するだけで嘘をついているのかどうかわかってしまう。スマホ版うそ発見器が近日公開予定(カナダ研究)」のページです。デイリーニュースオンラインは、ゾクゾク話題ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る