SEALDsの後継団体?AEQUITASと中国共産党の”類似点” (1/3ページ)

デイリーニュースオンライン

中国人漫画家が語るSEALDsの後継団体誕生 (C)孫向文/大洋図書
中国人漫画家が語るSEALDsの後継団体誕生 (C)孫向文/大洋図書

 こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。

 2016年8月15日、安保改正反対団体「SEALDs」が解散しました。SEALDsは安保改正に伴う集団的自衛権反対以外にも沖縄米軍基地移転反対、アルバイトの最低賃金上昇などさまざまなデモを行った実績があり、彼らの解散とともに若年層の左派・リベラル系活動は一気に沈静化すると思われましたが、SEALDs解散からわずか12日後の8月27日に「AEQUITAS」という団体が貧困バッシング批判を目的としたデモを主催しました。僕は以前Twitter上にSEALDsの解散後に後継団体が誕生すると書き込んだのですが、どうやらその予想は的中したようです。

■貧困女子高生問題は仕込みか?

 今回のデモ活動は、現在ネット上で話題となっている「貧困女子高生」に対する誹謗中傷を批判するもので、社民党の福島瑞穂議員(60)、作家の雨宮処凛氏(41)らも参加しました。デモ隊は貧困改善、差別反対をうたったプラカードをかかげ新宿市街地を行進しましたが、貧困女子高生のニュースが報道されたのはデモ開催日のわずか1週間前であり、今回のデモは報道以前にあらかじめ予定されていたように感じました。

 16年に入ると「JK8」という貧困を訴える女子高生数名が組織を設立したことが日本共産党のホームページに掲載されています。つまり、貧困女子高生のニュースや今回のデモ活動はAEQUITASと共謀したJK8のアピール活動の一環だと僕は推測しています。

 AEQUITASの活動を見ていると、僕は「共産主義」を連想します。同団体のシンボルマークは握りこぶしをかかげたものですが、これは「Russian Fist」と呼ばれる共産主義のシンボルマークと酷似しています。また今回のデモ時、「富の再分配」、「生活苦しいヤツは声をあげろ」というスローガンが掲げられましたが、これは毛沢東が行った「農民武装起義」(農民の武力によるクーデター)政策と同様のものです。

「SEALDsの後継団体?AEQUITASと中国共産党の”類似点”」のページです。デイリーニュースオンラインは、貧困女子高生AEQUITASSEALDs政治中国連載などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧