コウモリ型ロボットがドローンに新たな可能性をもたらす (1/2ページ)

FUTURUS

コウモリ型ロボットがドローンに新たな可能性をもたらす

Photo credit: Sister72 via VisualHunt.com / CC BY

まるで本物のコウモリが飛んでいるように見える。

ロボットの開発で生物を参考にすることは多いが、コウモリの飛行メカニズムを模倣したドローンが、見事にコウモリらしさを身に付けて登場した。

開発したのはイリノイ州立大学とカリフォルニア工科大学の研究者たちだ。

公開された動画を見て、そのコウモリっぷりにおどろく。

■ コウモリと同じように飛行できるロボット

開発されたコウモリ型ロボットは『Bat Bot』と名付けられた。

Bat Botは、コウモリを模倣した形状と動きによって、自動飛行を可能にしている。

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=OfwX6X4Nx20]

1秒間に4~6メートルの速度で飛行でき、コウモリができるように、Bat Botもまた急旋回や急降下を行うことができる。

この敏捷さは従来のプロペラを使ったドローンにはまねができないだろう。

カリフォルニア工科大学のSoon-Jo Chung准教授は、「このロボットの設計は、より安全でより効率的な飛行を行うロボットを開発することに役立つ。それに、コウモリの飛び方をより深く理解することもできるんだ」と語っている。


■ コウモリの飛行機構と動きを研究

コウモリは自在に形状を変える翼を持つ動物で、最も洗練された飛行機構を取得していると考えられている。

その飛行機構には、骨と筋肉を互いに連動させ、40以上の回転方向で動かすことができる筋骨格系を作り出し、さまざまなタイプの関節が含まれているのだ。

Bat Botはわずか93gで翼の長さは約1フィート(約30センチ)と、本物のコウモリに近いサイズだ。

そして、本物ほどではないにせよ、方や肘、手首、そして脚を曲げ伸ばしすることで翼の形状を変えることができる。

そして大きな課題だったのが翼の素材だ。

「コウモリ型ロボットがドローンに新たな可能性をもたらす」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る