平成30年分!美女たちの「たわわなバスト」全史(2)<直撃2>“流行語大賞”西本はるか(パイレーツ) (1/2ページ)

アサ芸プラス

平成30年分!美女たちの「たわわなバスト」全史(2)<直撃2>“流行語大賞”西本はるか(パイレーツ)

 90年代後半、男は笑いながら釘づけになり、女は誰もがマネをした。胸の谷間を寄せて「だっちゅ~の」と言うネタで一躍時の人となったパイレーツ。誕生秘話と意外な苦悩を、西本はるか(39)が語る。

 突然のことでした。97年4月、当時の事務所社長から、「コンビを組んでもらう」と言われ、同事務所の(浅田)好未と組むことに。さらに急に「タモリのボキャブラ天国」(フジテレビ系)への出演も決まり、ネタ作りも課せられました。

 ただ私たちはグラビアアイドルで、当然、お笑い経験はゼロ。そんな2人が作るネタがおもしろいわけがなく却下され(笑)、構成作家さんが考えたネタをやることに。それが、あの「だっちゅ~の」でした。

 もともと2人とも語尾に「○○だっつ~の」とつけるクセがあり、それにグラビアでよくやる胸寄せポーズを融合して生まれたネタです。同時に衣装も、スタイリストさんに手作りしてもらいました。実はあの胸、寄せて上げてテーピングをして、相当盛っていたんですよ(笑)。

 当時、番組に出演していた女性は、女芸人のモリマンさんくらい。そんな中、スタッフは「女っ気を増やすためにグラドルでも出してみよう」という軽い気持ちで出演させたと思うんです。それがまさか、これほどになるとは誰も思っていなかったでしょうね。

 98年、「だっちゅ~の」は流行語大賞を受賞。一躍、国民的タレントにのし上がった。

 登壇すると隣に「凡人・軍人・変人」の田中真紀子さんがいて、いつもの露出度の高い衣装を見て「あなたたち、そんな格好で寒くないの!?」と言われたことを覚えています。

 その頃の休日は月1回で、1日に仕事が3~4本入ることもあるほど忙しく、毎日必ず「だっちゅ~の」ポーズをするので、腰を痛めたものです(笑)。

 特に大変だったのが地方営業。ボキャ天メンバーと全国を回りましたが、ネタがない私たちは四苦八苦。ピンク・レディーを歌い踊り15分、つまらないネタ(笑)を5分、あとはトークや撮影会で埋め、なんとか30分の間をもたせていました。同時期に「私たち、お笑い芸人じゃないのに。グラドルなのに‥‥」という反抗心が芽生えてしまったことは内緒です(笑)。

「平成30年分!美女たちの「たわわなバスト」全史(2)<直撃2>“流行語大賞”西本はるか(パイレーツ)」のページです。デイリーニュースオンラインは、西本はるか週刊アサヒ芸能 2018年 1/25号パイレーツボキャブラ天国バストエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る