実は心眼の使い手だった!?新選組の独眼竜「平山五郎」の生涯【四】 (3/5ページ)

Japaaan

「これコスプレじゃんwww俺たち時代劇でもやんのかよwww」

「浅葱(あさぎ)色とかマジ最悪www野暮な武州人のセンス炸裂www同じ関東とか思われたくねぇwww」

……などとまぁ散々でして、京都市中でもダサ過ぎると評判になってしまい、その反動なのか間もなくダンダラ浅葱は廃止され、黒づくめ装束に統一されていくのでした。

士道ニ背キ間敷事…局中法度の制定

見てくれが整ったら、次は中身も会津藩のお預かりにふさわしく、規律も正していかねばなりません。

……という訳で、壬生浪士組のルール(隊規)である局中法度(きょくちゅうはっと)が以下の通り定められました。

一、士道ニ背(そむ)キ間敷(まじき)事
(意訳:武士らしくない事をするな)

一、局ヲ脱スルヲ不許(ゆるさず)
(意訳:壬生浪士組からの脱走は許さない)

一、勝手ニ金策(きんさく)致不可(いたすべからず)
(意訳:無断で借金をするな)

一、勝手ニ訴訟取扱不可
(意訳:無断で訴訟を仲裁するな)

一、私(わたくし)ノ闘争ヲ不許
(意訳:任務によらない個人的な闘争=喧嘩をするな)

右条々相背候者(あいそむきそうろうもの)切腹申付(もうしつくる)ベク候也
(意訳:これらに違反した者には切腹を申しつける)

これは試衛館派の副長・土方歳三(ひじかた としぞう)と山南敬助(やまなみ けいすけ)による考案とされ、後に水戸派を粛清する布石となるものでした。

「実は心眼の使い手だった!?新選組の独眼竜「平山五郎」の生涯【四】」のページです。デイリーニュースオンラインは、芹沢鴨平間重助平山五郎浪士組新選組カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る