石橋貴明1本1000万、草なぎ剛10億円…テレビに干された男の金満逆襲!! (4/7ページ)

日刊大衆

その理由として、前に所属していたジャニーズ事務所からのテレビ局への圧力、またテレビ局サイドの忖度が度々報じられています」(前出の芸能記者)

 また、10月19日付の『日刊ゲンダイDIGITAL』では石橋、新しい地図の3人が、地上波では視聴率が取れないタレントとして位置づけられていると伝えている。

「視聴率、事務所問題……それぞれ問題を抱え、テレビでは活躍の場が少ないですが、一方で、石橋も新しい地図も“別の場所”での勢いがあるんです」(前同)

■芸能人YouTuberは単価が違う!?

 石橋は、6月19日にYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』を開設。10月31日までにチャンネル登録者数が138万人に達する好調ぶりを見せている。

「YouTubeで石橋は相当稼いでいるのではないでしょうか。YouTubeでの報酬は、広告再生1回あたりの単価×動画の再生回数になります。再生単価にはランク付けがあり一般の人は0.1円前後と言われています。しかし、ヒカキン(31)などのトップクラスはまったく違い0.5円を超えてくるといいます。そして、テレビで人気と実績がある芸能人YouTuberも、ヒカキンらと変わらない再生単価の契約になっているのではと言われています」(WEB編集者)

 さらに、YouTubeの収益は公開する動画の長さにも関係する。

「石橋の動画は20分以上という長めの動画が少なくない。動画が長い分、広告が入るポイントも多くなり、その分、1再生あたりの単価が高くなると言われています。

「石橋貴明1本1000万、草なぎ剛10億円…テレビに干された男の金満逆襲!!」のページです。デイリーニュースオンラインは、貴ちゃんねるずミッドナイトスワン青天を衝け石橋貴明のたいむとんねる新しい地図エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る