Think globally, Act locally, Fell in the Campus! エコ~るど京大 (4/4ページ)

学生の窓口

オンラインも積極的に活用し、様々な企画・イベントを実施しています!

メンバー紹介

京都大学 農学部 駒ヶ嶺 光

京都大学 農学部 西本 早希

HP

エコ~るど京大web

Facebook

YouTube

告知

新メンバー・活動に協力してくださる方は、随時募集中!

お問い合わせはこちら:ecocheck@eprc.kyoto-u.ac.jp「エコ~るど京大」と関わりの深い「SDGs KYOTO TIMES」の記事はこちら


エコ〜るどオリジナルキャラクターのくすちゃん

他のSDGs特集記事もチェック!

変えるべきものと、守るべきもの。竜星涼が考える、SDGsと“未来”のカタチ。 きっかけは人それぞれ。全国の大学生が語る「私とSDGs」 【世界一優しいSDGs入門】 200文字で読む全17ゴールの中身 「グレタのおかげで僕らの声は力強くなった」北欧の若き環境活動家から日本の若者へ伝えたいこと もっと身近にSDGsを考えよう!あなたにマッチするSDGs目標診断 日本はジェンダー課題国!? 国連のスペシャリストに聞く世界のジェンダー事情

特集!大学生と考えるSDGs



「Think globally, Act locally, Fell in the Campus! エコ~るど京大」のページです。デイリーニュースオンラインは、学生団体サークル紹介学生団体サークル_京都SDGs特集SDGs部活・サークル社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る