非流通空き家を借り手の想いで動かす「さかさま不動産」の愛知県いなかとまち豊田支局がスタート ~2月7日に開局イベント開催へ~ (4/5ページ)

バリュープレス

今後も地域を支える方々との連携を図り、物件を探す方法が従来の「家ベースの不動産屋」に加えて、「人ベースのさかさま不動産」が選択肢になる社会を目指します。

【参考】さかさま不動産について

借り手の人物像を開示にすることで、非流通の空き家の発掘や空き家を介した関係構築を目論む実証実験として2020年にスタートしました。 空き家発生の抑制と活用促進に向け、空き家の所有者と活用希望者を仲介する新たなスキームが求められる中、国土交通省「まちづくりアワード2022」にて”潜在する空き家の流通に繋がる画期的な発想”として特別賞を獲得。自治体やまちづくり団体から相談も増えており、①移住や空き家活用相談は増えている ②借りられる空き家がない ③空き家課題は深刻 ④地域にとって良い移住者を選ぶ必要がある という共通課題が視えてきています。2022年からはさかさま不動産支局の展開を始め、空き家を介した関係性づくりを、風土や課題を理解した人たちが地域密着でフォローする仕組みを拡げています。

いなかとまち豊田支局について

住所:愛知県豊田市平戸橋町馬場瀬69番地1 電話:090-8552-90093 メール:rie-27@nantsuna.com 担当:鬼木

合同会社なんつなについて

共同代表:西村新・鬼木利瑛|設立:2023年4月|拠点:愛知県豊田市平戸橋町馬場瀬69番地1| 公式インスタ:https://www.instagram.com/nantsuna/
「なんかつながって、そだちあい、ともにつくる」をコンセプトに、損得ではなく好奇心のある人と人とのつながりで問題解決を図る。月に一度の「相談所」でつながりを生み出す実験を行う。2024年度から、とよた市民活動センターの施設管理を担う。

「非流通空き家を借り手の想いで動かす「さかさま不動産」の愛知県いなかとまち豊田支局がスタート ~2月7日に開局イベント開催へ~」のページです。デイリーニュースオンラインは、商店街活性空き家課題持続可能SDGs地方移住ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る