素人でも本格カフェの味実現と評判のイタリアの老舗ブランド「Gaggia/ガジア」の全自動エスプレッソマシン『Babila(バビラ)』を使ってみた!

| おためし新商品ナビ
素人でも本格カフェの味実現と評判のイタリアの老舗ブランド「Gaggia/ガジア」の全自動エスプレッソマシン『Babila(バビラ)』を使ってみた!

記者会見で聞いた話では、「Gaggia」はイタリアでエスプレッソマシンの代名詞として知られており、近代エスプレッソを世に出した老舗らしい。また、小型全自動マシンも初めて世に出したことで、エスプレッソ業界ではそこそこ有名なメーカーだ。
その80年の歴史を元に作り上げられた全自動エスプレッソマシンが『Babila(バビラ)』だ。機能はもちろん、誰もが気軽に、本格的な専門店レベルの味わいのエスプレッソカフェラテカプチーノを作ることができる。今回は実際にその実力を体験してみたい。

ONLY GAGGIAの機能のすごさとは?

機能 その1:セラミックグラインダー
全Gaggiaモデル同様、フラット式セラミックグラインダー仕様。コニカルステンレスグラインダーと違い、挽きムラが少なく、音は静かで、熱がこもらず、刃先が摩耗しにくい優れもの。
機能 その2:抽出圧調整
上位2モデルにしか無い圧力調整ダイヤル付き。一般のマシンの場合、味を調節する方法は豆量・お湯量・挽き粗さの3つで調整するのだが、『バビラ』は抽出圧力の調整が可能だ。
これは結構便利な機能で、同じ豆量やお湯量でも、圧力を上げることで味をより濃くでき、また、圧力を下げることでマイルドにすることができるから、より自分好みにカスタマイズができる。味を追求したいという人にぴったりのマシンだ。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー