期待の世紀末アクションRPG『ディビジョン』の世界を予習復習 (4/5ページ)

Kotaku

勢力によって装備や攻撃方法が違うのも面白いところ。暴徒たちは一番弱いように感じるかもしれませんが、気付くとバットを持った突撃隊が視界外から接近しているので要注意です。本作は3人称視点ですが、身体の正面にしかカメラが向かないので、囲まれるとかなり厄介でしょう。


■実写映像で深まるディビジョンの世界


上の公式実写ドラマ4本を見ると作品の背景がわかるので、よりプレイに没入できるかもしれません。アクションがメインのハイクオリティな映像なので、英語がわからなくても楽しめます。

一方で、もしこんな未来が現実に訪れたとしたら私たちはどんな行動をするのか......? と考えさせられる内容です。



少しでも『The Division - ディビジョン』が気になった方は、2月18~21日に開催されるオープンベータテストにぜひ参加してみてください。

「期待の世紀末アクションRPG『ディビジョン』の世界を予習復習」のページです。デイリーニュースオンラインは、トレーラーアクションSF/ファンタジーゲームYouTubeカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る