初めてのおむつ選びのポイント〜素材・枚数・サイズなどの基礎知識〜 (3/8ページ)

Doctors Me



パンツタイプ

パンツタイプのおむつ



パンツの形をしており、パンツを履かせるように足を通すものです。



動き回る赤ちゃんにはパンツタイプの方がはかせやすいと感じる方もおられ、ハイハイやつかまり立ちができるようになった頃からパンツタイプに切り替えることがあります。



パンツタイプ自体はSサイズから製造されていますが、だいたいMサイズぐらいでパンツタイプを使い始めることが多いでしょう。



Lサイズになってもテープのほうが使いやすいという方もおられます。値段はパンツタイプの方がわずかに高いです。




初めての赤ちゃん用に用意するおむつのストック量

おむつの買い置き



生まれてくる赤ちゃんのためには、新生児サイズを2パック(1パックに90枚ほど入っています)と、Sサイズを1パック用意しておけばよいでしょう。



新生児サイズが使える時期は短く、使い切ってもまだSサイズが大きいようならもう1パック買えばよいでしょう。大きすぎても体との間にすき間ができて漏れることがあります。

「初めてのおむつ選びのポイント〜素材・枚数・サイズなどの基礎知識〜」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る