カレーフレークが超便利! ハチ食品『カレー専門店のカレールー 中辛』は香り高い“神カレー”だった (3/3ページ)

おためし新商品ナビ



濃い目が好きなのでちょっぴり分量より多めに入れた。フレークタイプの良いところは、使いたい分だけ使うことができる点。とても経済的なのである。

と、そうして『カレー専門店のカレールー 中辛』を使ったカレーは完成した。果たしてその味は……と、カレーをすくったスプーンを口に入れた、その瞬間。日本人好みの癖の強すぎないスパイスの香りが鼻へ抜けた。まるで高級カレーだ……そんなふうに感じていたのも束の間で、コクのある旨味が口の中いっぱいに広がった。

辛すぎない、と思った。おそらくカレーフレークの製造過程で、材料をココナッツとともにじっくり焙煎しているからだろう。ほどよい辛みと甘みが病みつきになった。案の定、カレーの鍋のあるキッチンとの間を3度ほど往復する羽目となった。

ちなみにカレーフレークなので少量使いに最適で、肉じゃがや焼きそばをカレー風味にしたりなどというアレンジにも便利。すでに旨味の凝縮されたカレーフレークは魔法のような調味料となるはず。

購入は、全国のスーパーやハチ食品オンラインショップ等で。

「カレーフレークが超便利! ハチ食品『カレー専門店のカレールー 中辛』は香り高い“神カレー”だった」のページです。デイリーニュースオンラインは、中辛カレーフレークハチ食品時短アレンジカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る