フラれたあとに「やってはいけないこと」 (5/5ページ)

マイナビウーマン

二度目の告白を強調すると脅迫を感じさせてしまうので、シンプルな言葉選びを意識しましょう。

「二度も告白しているのだから……」のようなニュアンスは絶対に禁止です。

◇諦めるタイミングは自分の気持ち次第

2回目の告白さえも失敗する結果となったら。

それでも諦めるかどうかは自分の気持ち次第です。好きならば好きでいいでしょうし、諦めるならば諦めるでいいでしょう。

大事なのは、自分がどうしたいかです。

どういう状態が自分にとって幸せなのかをよく考え、行動に移す。ただ、彼から好意を向けられたいがために自分を消耗するのであれば、すぐにでも諦めたほうが身のためです。

いつかこの失恋を思い出してきっと微笑んでしまう

この記事を執筆するに辺り、過去の失恋経験を思い出していました。

当時はあんなにも苦しみ、何日も泣き続けていたのに今振り返ると、なぜだか口角が上がってしまいます。

それは、時を経て、失恋が記憶に変わった証拠です。

失敗しても、過去は過去です。どれだけの悲劇も、大切な思い出に変わる瞬間はきっと訪れます。なので、自分の気持ちに嘘をつかず、思いのままに動くのが一番です。

反省はしても、後悔はしない。恋愛においても、そのマインドはとても大切なのです。

(マドカ・ジャスミン)

※画像はイメージです

「フラれたあとに「やってはいけないこと」」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る