キスにまつわる初デートの悩み・・・潜む落とし穴やしてくる男性心理を徹底解説! (2/9ページ)

ハウコレ



■互いの距離が縮まる最初のデートでキスをすることで得られる最大のメリットと言えるのが「ふたりの距離を縮められること」ですね。正直デートは、本気度が低くても多少の興味さえあれば成立するケースがあります。手を繋いだり、肩に触れたり、腕を組んだり・・・までは、まぁまぁ親しい異性友達でも、ノリと状況によってすることもあるでしょう。

しかし粘膜がかかってくるキスは別次元の話。相手に性的魅力を感じているときか、愛情を感じているときのどちらかの気持ちが強くなければあり得ません。友達と気軽にするものではないキスは、特別な相手だけとする特別な行為。

初デートでキスをすることで、微妙に間のあったふたりの距離は一気に縮まるでしょう。お互いに「特別な相手」と認識し、それを表現した結果なのですから。

■ドキドキ感を味わえるキスをする前は、デートでキスをするかどうか・・・のドキドキの気持ちから、実際にキスまで進んだその後は、「その先もあるかどうか・・・」の新たなドキドキが芽生えます。穏やかに終わるデートよりも刺激と新たな刺激への期待が多くなるでしょう。

デートが終わって家に帰ってからの余韻が強くなる特徴もあり、恋愛のドキドキ感を最も感じられるデートにすることもできます。

■軽い女だと思われてしまうふたりの時間が短い中、初デートなのにキスをする女性は・・・人によっては「軽い女」判定をされてしまうこともあります。もちろん、デート中にそんな本音を口にする人はいないでしょう。しかし・・・キスをするだけして、心の中でそっと「本命ポジション」から降格される危険性はあります。

これから関係が続いたとしても、初デートで軽い女と認定されてしまうことで、大事に扱われない状態になってしまうことも。雑な扱いをされる彼女ならまだしも、2番目やキープにされる可能性も捨てきれません。『キスくらいでそこまで?』と思う女性も少なくないでしょう。確かにキスひとつでそこまでの対応をされるのは心外ですよね。

それでも・・・男性心理としては、無意識であっても「大切にする相手のランク」を下げてしまうことは案外よく見られる行動なのです。
「キスにまつわる初デートの悩み・・・潜む落とし穴やしてくる男性心理を徹底解説!」のページです。デイリーニュースオンラインは、初デートキス恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る