ハロウィンがここまで日本に根付いた理由って? 渋谷ハロウィン流行の原因を調査! #もやもや解決ゼミ (4/4ページ)

学生の窓口

日本では1970年代からハロウィンの文化が広まっていたものの、昨今のように街に仮装した多くの人が集まり大騒ぎするというのは、「SNSの普及」が大きく影響しているとのこと。

また、仮装することで解放感を味わい非日常が感じられるのも、参加してみようという人が増えた要因。こうした複数の理由が重なりあって、ハロウィンは日本に根付いたようですね!

ただ、あまりにも盛り上がりすぎるため、渋谷ではゴミの投棄などさまざまな問題が起きており、今後さらに規制が設けられたり、ハロウィンイベントの禁止といった最悪のケースになったりする可能性もあります。

仮装して盛り上がるのはいいですが、周りに迷惑をかけないようしたいですね。

イラスト:小駒冬
文:高橋モータース@dcp

教えてくれた先生

南後 由和
明治大学情報コミュニケーション学部准教授。社会学、都市・建築論。1979年大阪府生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。主な著書に『ひとり空間の都市論』(ちくま新書、筑摩書房、2018年)、『商業空間は何の夢を見たか』(共著、平凡社、2016年)、『建築の際』(編、平凡社、2015年)、『文化人とは何か?』(共編、東京書籍、2010)がある。

#もやもや解決ゼミ バックナンバー

SNSで強気になってしまう人がいるのはなぜ?

急いでいるときはエレベーターとエスカレーター、どっちが早い?

「ハロウィンがここまで日本に根付いた理由って? 渋谷ハロウィン流行の原因を調査! #もやもや解決ゼミ」のページです。デイリーニュースオンラインは、もやもや解決ゼミ企画・連載授業・ゼミハロウィン悩み社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る