自然体で落ち着く男性が結婚相手におすすめな8つの理由 (8/11ページ)

ハウコレ

こうして自分を否定する言葉が口ぐせになってしまうぐらいネガティブな考えになってしまいがちです。

こう言ってしまう原因には「過去に彼氏にひどい振られ方をした」「仕事で叱られてばかりだった」などのつらい経験があり、長く引きずってしまう傾向にあります。

しかし、自然体でいられる男性は背のびをしない、いつものあなたを「かわいいね」と笑顔で受け入れてくれます。ポイントは、自然体でいる普段のあなたの姿を見てそう言ってくれることです。

たとえば、デートしているときに気を抜いてうっかり転んでしまったら「わあ!恥ずかしい」と思いますが、すぐに「大丈夫?けがは?」と心配してくれます。「なんかカッコ悪いね」と言っても「そんなことないよ、たいしたことがなくてよかった」とあなたを肯定する言葉をかけてくれます。

「カッコ悪い私を受け入れてくれた」と感じると少しずつ自己肯定感が上がっていきます。こういう男性のやさしさが重なってくると「どんな私でもいいんだ」と自分から思えるようになり自己肯定できるようになるでしょう。

いつもマイナス思考だと自分もつらくなるので、こうして自信が持てるようになってくるのはとてもいいことです。一緒にいると落ち着く男性は結婚してからもこうして幸せでいっぱいにしてくれます。

■5.自分らしい自分でいられるたとえば「休日はだらだらと寝てばかりいる」「ずっとスマホを見ているだけ」などその人によって、自分らしくいることが違います。

ほかの人から見たら「だらしない」「スマホばかり触っている」とマイナスに見られることもありますが、自然体でいられる男性は「それが好きなら、自分らしくていいんじゃない」と言ってくれるでしょう。

こういう男性はすべてを前向きに考えてくれるので「ダメ」と言ったりせず「いいよ」と笑顔で受け入れてくれます。自分でも「ちょっとだらけているかな?」と思いながら、おうちで一緒にいるときにソファーでゴロゴロしていてもニコニコして「ゆっくり体休めてね」と思いやりのある言葉をかけてくれるでしょう。

たとえば「休日は趣味のヨガをする」と聞くと充実していると思われますが、自分らしさはすべてがそうではなくきちっとしていないものもあって当然となります。

「自然体で落ち着く男性が結婚相手におすすめな8つの理由」のページです。デイリーニュースオンラインは、結婚したい結婚恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る