付き合う前にチェック!恋人になっても長続きしない男子の特徴 (1/2ページ)

ハウコレ

付き合う前にチェック!恋人になっても長続きしない男子の特徴



せっかく好きな人ができても、関係が続かない人では困ってしまいますよね。合わない人を追いかけても辛いので、早めに気持ちを諦めることも時は必要です。

でも、恋愛経験が少ないと、長続きしない男性ってなかなか見極められないもの。「こういう人は辞めておいた方がいい」というのは、具体的にどういう特徴から見極めればいいのでしょうか?リサーチし、まとめてみましたのでご紹介します。

■1.「受け入れ力」がない男性

「相手がミスをしても許せるかどうかって、関係が続くかどうかの大事なポイントだと思います。どんな人でも欠点はありますし、それを許せて、関係が成り立つと思うので」(23歳/女性/販売)

どんなに相性のいい人でも考え方が違ったり、意見が食い違うことはあります。問題なのは、そういったときに、どう譲り合いができるかです。自分がミスをしたり、失敗したことがあっても許してくれる。そんな人が相手なら、付き合っても関係は長続きしやすいでしょう。逆に頭でっかちだったり、相手の非を受け入れられない男性との恋愛は、続けるのが難しそうです。

■2.自己評価が低すぎる男性

「『俺はどうせ・・・・・・』って自分を卑下する男性だと、世話が大変だし。あんまりいい関係を築けそうにないから」(21歳/女性/大学生)

どんなに格好よくても、どんなに条件のいい相手でも、ネガティブ思考で自分をつい卑下してしまう人では、付き合っていても暗い気持ちになってしまい、楽しくないでしょう。

付き合いは、相手と切磋琢磨し合うのが理想です。一緒にいて相手のようになりたい!と見習える、尊敬できる人のほうがお付き合いは充実し、恋人関係として上手くいきやすいですよ。

■3.束縛してくる男性

「相手と四六時中会ってないと気が済まない関係は続かない。

「付き合う前にチェック!恋人になっても長続きしない男子の特徴」のページです。デイリーニュースオンラインは、ダメ男恋活長続き女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る