【保存版】人気の抱っこひも『エルゴベビー』の選び方!人気アイテムを試しておすすめランキングを発表!【2020年最新】 (14/17ページ)

おためし新商品ナビ


  中には首のすわらない新生児をひたすら抱っこしているうちに手首を痛めてしまう女性も少なくない。そんなときに、気楽に抱っこできるツールがあると、気持ちも軽くなりそう。
前向き抱っこは生後5カ月以降、赤ちゃんの首が完全にすわり、顔が完全に抱っこひもからでるようになってから
ちなみに、前向き抱っこの際には、肩ストラップは肩を覆わずに使用する。


カラーは「オックスフォードブルー」「グレー」「ブラック」「バーガンディー」の4色。

初めて抱っこひも購入を検討する人は「抱っこひもって洗濯できるの?手洗い?」と不安になるかと思うが、心配無用! 3型ともに、洗濯機で洗濯が可能なので衛生面も安心だ。

いくら涼しい素材になったとはいえ、赤ちゃんとの密着は汗をかきやすいもの。小さいうちはよだれが染みるシーンも多いので、洗濯できる点は実は重要なポイントだ。

洗濯方法は、すべてのバックル、着脱テープを留め、すべてのストラップをまとめゴムからはずしてネットに入れれば、洗濯機使用可能とのことだ。
うまくたためばこんなにコンパクトになるので、洗濯時だけでなく持ち運ぶ際にも場所をとらないのもうれしい。
「【保存版】人気の抱っこひも『エルゴベビー』の選び方!人気アイテムを試しておすすめランキングを発表!【2020年最新】」のページです。デイリーニュースオンラインは、対面抱きオムニスリーシックスティーエンブレースアダプトOMNI 360カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る