酔うと必ず電話をかけてくる男性の心理って? (2/2ページ)

ハウコレ



ただし異性としては認識していますし、話しやすい相手だとは思われているため、今後関係が変わる可能性もあります。■都合の良い女だと思っている

酔ったときに電話をかけられると、テンションも上がっていますし、まともな会話もできないため、電話を受けるほうとしてはいい迷惑です。

それを考えれば、男性はあなたであれば怒らないと思っているということになりますが、そこにはもう1つの心理も垣間見えます。それは別に怒らせても良い相手という心理です。

つまり、酔ったときに電話をかけてくる男性は、あなたのことをどう思われてもいい都合の良い女と思っている可能性もあります。

男性がお酒を飲むと性欲も高まってしまうものです。そのため「あわよくば」と思われている可能性もあるため、注意しておきましょう。

■電話をかけてくる態度で心理を判別しよう

電話をかけてきたとき、男性が比較的冷静でよく質問をしてくるということであれば、そこには好意が隠れている可能性があります。

しかしテキトーな会話であったり、自分語りばかりをしてきたりするということあれば、好意はない可能性が高いです。

このようにして電話したときの会話の中身を分析することで、男性の本心を判別することができるため、会話の内容をよく思い出してみましょう。

(ハウコレ編集部)

「酔うと必ず電話をかけてくる男性の心理って?」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る